金正恩委員長報道:「北京」と「マカオ」の違い
金正恩委員長が再登場して1週間余り。。お隣中国国内メディアの金正恩委員長の肥料工場視察についての報道にも違いがあって面白いですね〜。新華社通信ポルトガル語版とマカオのhojemacauというポルトガル語メディアを見ていきます。因みにマカオは、旧ポルトガル植民地でし
北朝鮮欧州代表「アメリカよりも優れたハッカー防止システムを持っている」
アレハンドロ・カオ・デ・ベノススペインと北朝鮮の二重国籍保持者で、北朝鮮のヨーロッパ代表として活動している人物をご存知でしょうか? 現地時間今月7日スペイン語仮想通貨情報サイト「Criptogaceta」にインタビュー記事が掲載されました。北朝鮮はここ数年、核疑惑問